鹿児島県 新型コロナ 新たに16人の感染確認
鹿児島県で新型コロナウイルスの感染者が新たに16人確認されました。これで県内で確認された感染者は1387人となりました。 Source link
鹿児島県で新型コロナウイルスの感染者が新たに16人確認されました。これで県内で確認された感染者は1387人となりました。 Source link
福岡県は、18日県内で新たに204人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。内訳は、福岡市で85人、北九州市で9人などとなっています。一方、今月10日に感染者として発表された1人が取り下げられました。福岡県内で感染が確認された人は延べ1万3623人になりました。また、60代の男性1人、70代の男性1人、80代の女性1人、90代の女性1人の合わせて4人が死亡したことが確認され、福岡県内で死亡した感染者は、143人となりました。 Source link
緊急事態宣言が11都府県に拡大してから初めての週末。駅など各地の主な場所の人出は、宣言前より減り、去年春の宣言時よりは増えたという結果でした。都道府県をまたいだ移動は、緊急事態宣言でどのように変化したのか分析しました。 Source link
沖縄県は感染拡大に歯止めをかけるため、あす19日、県独自の緊急事態宣言を出す方向で最終的な調整に入りました。玉城知事は、市町村と調整の上で、19日に詳しい内容を公表することにしています。 Source link
日本郵便は増加しているPCR検査の検体の郵送について、容器を3重に包むなどの対策を行うよう呼びかけています。来月1日以降、適切に対策が取られていない場合は、引き受けを断るとしています。 Source link
自動車やバイクを持つ人に加入が義務づけられている自賠責=自動車損害賠償責任保険の保険料が、ことし4月の契約分から平均で6.7%引き下げられることが決まりました。自動ブレーキなどの安全技術の普及や新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛の影響で交通事故が減っているためです。 Source link
北日本で19日に暴風雪が予想されていることから、JR東日本は東北新幹線の仙台駅から盛岡駅の間の運転を、19日の午前11時ごろから取りやめると発表しました。これに伴って、東京駅を出発する列車は午前9時ごろから仙台駅行きとなるということで、運転再開を含む詳しい情報は、ホームページなどで確認してほしいと呼びかけています。また秋田新幹線についても、19日は始発からお昼ごろまで全線で運転を見合わせるということです。 Source link
「鳥取砂丘に行きたい」と告げて横浜市から鳥取県のJR鳥取駅までタクシーで移動し料金23万円余りを支払わなかったとして40歳の女が逮捕されました。逮捕されたときの所持金は数百円だったということで、警察が詳しいいきさつを調べています。 Source link
山梨県は18日、これまでに20代と30代、それに80代の男性合わせて4人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。県内で感染が確認されたのは、延べ851人になりました。 Source link
埼玉県内では18日、新たに328人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表されました。内訳は、埼玉県の発表が241人、川口市が42人、さいたま市が22人、川越市が17人、越谷市が6人となっています。これで、県内で感染が発表されたのは、合わせて2万1110人となりました。 Source link
茨城県と水戸市は18日、新たに63人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また、茨城県は患者1人が死亡したと発表し、これまでに死亡した人は合わせて45人となりました。これまでに県内で感染が確認された人は、累計で3875人となりました。茨城県と水戸市は当初、合わせて64人の感染が確認されたと発表していましたが、茨城県が感染者数が1人少なかったと訂正しました。 Source link
18日はこれまでに全国で3213人の感染が発表されています。また、▼大阪府で10人、▼千葉県で5人、▼北海道で2人、▼広島県で2人、▼熊本県で2人、▼長崎県で2人、▼静岡県で2人、▼兵庫県で1人、▼宮城県で1人、▼徳島県で1人、▼栃木県で1人、▼福井県で1人、▼茨城県で1人の合わせて31人の死亡の発表がありました。 Source link
NHKから自国民を守る党の立花孝志 党首が受信契約者の情報をインターネット上に拡散させると脅しNHKの業務を妨害したとして威力業務妨害などの罪に問われている裁判の初公判が開かれ、立花党首は正当な業務行為だとして、無罪を主張しました。 Source link
去年、医師や看護師を中心とした感染者の集団=クラスターが起きた川崎市の病院では、新型コロナウイルスに伴うある課題に直面しました。求められたのは症状が治まった“あと”の医療従事者の対応の見直しで、ルールを改め、今、第3波で急増する感染者への対応を続けています。 Source link
川崎市は、保険料を滞納していた市民の口座と間違えて、同姓同名で生年月日も同じ別の女性の口座を差し押さえていたとして、女性に謝罪しました。 Source link
新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が出されたことを受けて、愛知県では18日から営業時間の短縮要請の対象がすべての飲食店に拡大されます。こうした中、名古屋の食文化のシンボルとも言われる「喫茶店」にも影響が広がっています。 Source link
大阪府は18日、府内で新たに431人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。大阪府内で感染が確認された人は合わせて3万8526人となりました。また、18日は新たに10人の死亡が確認され、大阪府内で亡くなった人は752人となりました。 Source link
東名高速道路は、事故のため、静岡県の吉田インターチェンジから大井川焼津藤枝スマートインターチェンジの上り線が、午後4時45分ごろから通行止めとなっています。 Source link
NTT東日本が、ドローン事業に乗り出します。政府が安全保障の観点からドローンの国産化を後押しする中、国内で開発や生産を手がけ、農業向けのサービスを展開する方針です。 Source link
100人の参加者がいることを売りにしていたフジテレビのクイズ番組で参加者の不足をエキストラで補っていた問題で、BPO=「放送倫理・番組向上機構」は、放送倫理違反があったと結論づけました。 Source link